1.オンライン診療の流れ
1-1.予約
一般の対面診療と同様に予約システムから、「オンライン診療」を選んでご予約下さい。
クレジットカードの登録とWEB問診の回答もお願いします(必須です)。
1-2.保険情報の提供(オンライン資格確認)
マイナ保険証をお持ちの方(マイナンバーカードを保険証として利用可能な方)は、マイナンバーカードの読み取りに対応したスマホを用いて、下記サイトから当院に保険情報の提供をお願いします。予約の1か月前から手続き可能です。オンラインでの手続きが難しい方、マイナンバーカードをお持ちでない方は、保険証ないし資格確認書の写真を問診上でアップロードして下さい。
オンラインで保険情報を提供いただくには以下の4つ全てが必要です。
- 健康保険証としての利用登録がお済のマイナンバーカード。
- マイナンバーカード作成時に決めた利用者証明用の暗証番号(数字4ケタ)。
- マイナンバーカードの読み取りに対応したスマホ。新しいものはほぼ全て対応しています。
対応機種一覧はこちら - マイナポータルアプリ。Google PlayやApp Storeで「マイナポータル」と検索して、スマホにアプリをインストールして下さい。
PCで表示中の方はこちらのQRコードを
スマホで読み取ることでも
保険情報の提供を開始できます。
こちらの動画で操作方法を解説していますので
参考にしてください。
1-3.オンライン診療の開始
当日の混み具合によっては、診療の開始が予約時間から30分程度前後することがあります。
ご迷惑をお掛けしますが、ご了承のほどお願いいたします。
当院の準備が完了しましたら、電話で接続用のワンタイムパスワード(6ケタの数字)をお伝えします。
このページ上部の「オンライン診療の開始はこちら」をクリックして、「SHOWBY IDを入れる」部分にパスワードを入力後、「接続」をクリックして下さい。
1-4.処方箋の発行
処方箋は問診で希望して頂いた薬局へFAX等で送らせて頂きます。電子処方箋をご希望の方には引き換え番号をご連絡します。診察終了30分後くらいを目途に、薬局へ確認の電話を入れてから薬を取りに行くとスムーズです(薬局によっては宅配サービスを利用できるところもありますので、ご希望の場合は事前に料金等を確認しておいて下さい)。
2.オンライン診療の説明
2-1.オンライン診療とは
予約→診察→決済→処方箋の発行までを全てインターネット上で行う診療方法です。厚生労働省が認めた正規の診療方法であり、健康保険を用いて診療を受けることが出来ます。
2-2.オンライン診療には出来ること・出来ないことがあります
オンライン診療では触診や各種検査(血液検査やエコーなど)が実施できないため、得られる情報に限りがあります。このため、以下の場合にはオンライン診療をお断りし、医療機関を実際に受診するようにお勧めすることがあります。
- 緊急に検査・処置が必要な疾患が強く疑われる場合。
- オンラインで病状を判断するにあたり、必要な問診にご回答頂けない場合。
- 向精神薬、睡眠薬など、オンラインで処方出来ない薬(またはオンラインでの処方が不適切な薬)の処方をご希望される場合。
2-3.初診でのオンライン診療について
当院では、かかりつけの方以外でも、初診からオンライン診療を受けて頂けます。これは風邪などで急に薬が必要となった場合に対応するためです。初診時に常用薬の長期処方をご希望される方もおられますが、薬を長期間内服しても安全かどうかを把握するためには、対面での診察や検査が欠かせません。長期処方をご希望の場合、一度は対面での診察を受けて頂くようにお願いしています。当院受診歴がない方に初めてオンライン診療を実施する場合、処方期間は1週間以内としています。
2-4.オンライン診療の対象
- 急な症状につき、医師に病状を相談して対症療法薬の処方を受けたい方
- 当院かかりつけで病状が安定(3か月以上処方内容が不変)しており、普段の薬の処方をオンラインで受けたい方。予め医師にオンライン診療につき相談しておいて下さい。
- 大腸カメラをご希望の方も、オンラインで事前説明を受けて頂けます。大腸カメラを受けるにあたっては、前日からご自宅で下剤(前日夜と当日朝)を内服して頂く必要があります。当院では「準備の仕方」と「検査に伴う危険性」とについてオンラインでも説明を実施しています。前処置に必要な物品は宅配便で送らせて頂きます(検査日が近い場合は当院まで取りに来て頂いた方が確実です)。 70歳以上の方は必ず来院して事前診察を受けて下さい。
2-5.当院利用の通話システムについて
2024年8月から1対1の商談用サービスである「どこでもshowby」を利用してオンライン診療を実施することにしました。アプリ等のダウンロードやアカウント登録が不要で、サイト上でワンタイムパスワードを入力するだけで簡便にお使い頂けます。国内企業の「株式会社かんざし」が運営しており安心です。さらに通信は暗号化されており、1対1の通話に特化していることから第3者に割り込まれることもありません。
2-6.料金について
厚生労働省が定める保険診療点数表に則り、医療費を請求致します。
これとは別に情報通信料をお支払い頂きます。通常は660円ですが、大腸カメラの事前診察として受診された方のうち前処置薬の宅配をご希望の方には1,200円をお支払い頂きます。薬を検査前日までに当院へ取りに来られる場合(ご本人以外でも可)は通常通り660円となります。
- 院長
- 木村 佳人
- 診療内容
- 内科、内視鏡内科、消化器内科
- 住所
- 〒663-8107
兵庫県西宮市瓦林町1-21
KBクリニックビル1F - アクセス
- 西宮北口駅から徒歩15分、甲子園口駅から徒歩13分、瓦木支所前(阪急バス)下車すぐ